インドネシアへ介護人材を求めて バリの観光を楽しまず

今日11日から14日の土曜日までインドネシア出張です。

先月初めてインドネシアに行きました。

目的は、介護人材の関係です。

 

f:id:taukuda4470:20191211083339j:image

 

介護に限らず、働き手は年々減っていきます。

介護の分野も働き手は枯渇しておます。

今回は、外国人技能実習生の送り出し機関への面接のための動向です。

 

 

 

成田空港からバリ経由で乗り換えて面接会場へ向かうのですが、

今日はバリまでの移動となります。

 

面接をする東ジャワのトゥルガグンまでは、

国内線を乗り継いで、空港からさらに3.5時間ほど車に揺られて辿り着きます。

 

観光など皆無な旅です。

 

 

唯一の楽しみである、夜の晩酌も、ほぼほぼビールしかない状況。

良い具合に肝休日になります。

 

 

 

f:id:taukuda4470:20191213190413j:image

こちらはバリの滞在先である

アストンホテル

プールを囲む形で部屋が並んでいます。


f:id:taukuda4470:20191213190410j:image

クリスマスツリーが飾られていました。

インドネシアは、南半球に位置するので、

クリスマスは真夏なんですね。

綺麗な花のクリスマスツリーです。

 


f:id:taukuda4470:20191213190402j:image

 

空港からに景色です。

遠くに像が見えるのが分かりますか?

 

この像は、ガルーダ・ウィスヌ・クンチャナ像と言って

2018年に完成した像で、新しいバリのシンボルです。

高さは121メートルもあるそうです。

世界第3番目に高い銅像だとのことでした。

デザインは、インド発祥の叙事詩である、ラーマーヤナに登場する

ヒンドゥー教の神、ウィスヌが神鳥であるガルーダに乗る姿とのことです。

 

明日は、国内戦で移動して長旅になります。

 

早めに休むこととします。

 

 

京都タワーの下に素敵なパラダイスがあった

先日、徳島から滋賀に移動する必要がありました。

色々と調べると、徳島駅から京都駅までバスで移動し、そこから在来線で移動するのが効率が良さそうということで、長距離バスの移動です。

 

長距離バスは、電車ではなかなか大変な移動を、簡単にしてくれるアイテムですね。助かりました。

 

 

そして、京都に着くと、ご褒美が待っていました。

京都タワーの地下が、凄いことになっています。

とても魅力的な 食 の空間が広がっていました。

 

まずは、お腹が空いたので、こいつを。

 

f:id:taukuda4470:20191122120830j:image

ラーメンです。

 

いつもの食べログでしらべてきたのですが、コレが結構美味しい。
f:id:taukuda4470:20191122120824j:image

麺に張りがありツルツルした麺が、醤油味のスープによく絡みます。


f:id:taukuda4470:20191122120834j:image

最後まで飲み干してしまいました。

 

器がハイテクで。

最近ハイテクって、死語ですからぁ?

二重構造の真空になっています。

そして、割れない素材。

 

スープが冷めにくいし、割れない。

なんで、こういう器が広まらないのか?不思議になりました。

 

自分が、ラーメン屋やるなら、これだな!と

勝手な妄想です。

 

そして、この空間は、実は夜が楽しそうです。


f:id:taukuda4470:20191122120806j:image

バル

焼き鳥屋

日本酒のお店と…

 

飲兵衛のパラダイスでした。

 

気になったのが、こちらのステーキのお店。f:id:taukuda4470:20191122120818j:image

熟成肉をいただけるお店です。

 

実は、京都の四条河原町あたりで

同じ名前のお店に入ったことがありました。

そんなこともあり、とても気になり、ラーメンの後のステーキのです。


f:id:taukuda4470:20191122120802j:image

お店の雰囲気は、こんな感じです。f:id:taukuda4470:20191122120759j:image


f:id:taukuda4470:20191122120821j:image

この、ソーセージもとても美味しそうだったのですが、ラーメン→ステーキ と注文の後に気がつきました。次回に見送りです。


f:id:taukuda4470:20191122120828j:image


f:id:taukuda4470:20191122120810j:image

届いたステーキは、こんな感じ。

カットステーキで、切り落としです。

いろいろな部位が入っていそうです。


f:id:taukuda4470:20191122120813j:image

さて、京都から滋賀に移動です。

こんな電車に遭遇しました。

 

ニンジャのラッピング電車です。

 

さて、美味しいものを食べて英気を養いました!頑張りましょう。

 

ラーメン屋

 

京都千丸 しゃかりき むらさき
075-746-7768
京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1 京都タワービル B1F
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26028816/

 

ステーキ

 

Gottie's BEEF 京都タワー
075-746-6706
京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1 京都タワービル B1F
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26028793/

 

I LOVE BALI 説明の大切さ

f:id:taukuda4470:20191114100924j:image

インドネシア出張の最後はバリに来ています。

青い海のビーチでゆっくりとビールを飲んでいます。旅の贅沢です。

f:id:taukuda4470:20191114101011j:image
インドネシアのビールと言えばこのビンタンビールです。

4.7%のアルコールで、さっぱりとした味です。

 

f:id:taukuda4470:20191114102707j:image

 

途中、おばさまが行商に

商品を選ぶまで価格は言いません。

 

簡単に半額くらいになりましたけど、高いです(笑)地元に貢献です。

 

f:id:taukuda4470:20191114102423j:image

 

ビーチはリーフに守られていて、穏やかです。

何時間でもいられそうです。

 

サービスや商品を提供する前には、価格や内容を伝えることは大事です。

安いです、高いですだけでは伝わりません。

 

介護サービスの重要事項説明は、文書を発行しているだけの装いです。

 

最近は、文書に写真を入れることをお勧めしています。

また、説明は、統一できるように動画で説明をお勧めしています。

 

これだけで、伝わり方が全然変わります。

 

動画は、携帯で簡単に撮影から編集そして共有まで簡単にできる時代です。

 

これを使わない手はありません。

 

12月に小樽市で介護現場のための、撮影の極意的なセミナーを開催することとなりました。詳細はまたそのうち。

 

もうしばし、バリを楽しみます。

 

 

 

 

釧路発祥の炉端焼き 調べてみたら 整然と並ぶウニたち

 

f:id:taukuda4470:20191111074933j:image

先日、中標津こ研修の打ち上げの交流会の料理です。

豪華な海の幸が並んでいます。

 

f:id:taukuda4470:20191111074523j:image

机に設置された、炭火焼でセルフで焼いていただきます。


f:id:taukuda4470:20191111074526j:image

安定のザンギ


f:id:taukuda4470:20191111074536j:image

揚げ物たち


f:id:taukuda4470:20191111074533j:image 

そして、海の幸たち

 

整然と並んでおります。

 

整然と並んでいると気持ちが良いものですね。

仕事場もそうでありたいものです。

 

最近は、電子化することで、すぐに検索ができるようになってきました。

画像も自動的に認識してくれるので、

何の画像を探しているか、音声や文字で問いかけると、検索結果が出てきます。

 

でも、まずは物理的な職場の整理整頓が大事です。

 

職場環境が整っていないと、仕事する意欲が減退します。

そして、書類などが整理していないことによる、探し物の時間が増えます。

 

一日中10分間探物をしていると、人生で153日も探物をしていることとなるようです。勿体無いですね。

 

日頃から整理整頓を心がけたいと思った次第です。

 

看取りを支える介護実践 その前に栄養補給

 

f:id:taukuda4470:20191109164405j:image

北海道中標津で行われた看取りをテーマにした研修に参加しました。

 

中標津介護支援専門員連絡協議会主催の研修会で、講師は北海道介護福祉道場あかい花代表の菊池雅洋先生です。

 

北海道介護福福祉道場あかい花はこちら

https://www.akai-hana.jp

 

高齢者がますます増えてくる

介護現場の大きな課題になります。

 

そのときに、どうしていくべきか

考えさせられる内容でした。

 

 

研修の前には、体力をつけるために

別海町にあるこちらのお店に

 

f:id:taukuda4470:20191109165018j:image

 

ポークチャップの有名なお店で栄養補給します。

 

f:id:taukuda4470:20191109165023j:image

このポークチャップ

700gです。

物凄い迫力です。

 

f:id:taukuda4470:20191109165026j:image

こちらは、400g

切り口がちてもきれいです。

 

豚肉をオーブンで焼き上げるのですが、

20〜40分かかります

 

本日は予約をして行ったので、すぐいただくことができました。

 

 

在宅支援診療所を運営していたときに、

ご自宅で看取られる方の支援をさせていただいていたことがあります。

 

終末期の栄養補給

水分摂取など、色々と工夫をしてきました。

 

相談職として、利用者さんの死の時の希望を前もって伺うこと

そして、看取られる家族のご希望

しっかり向き合って、共有しておくことが大事です。

 

定期的に、頭の整理をするために、研修に参加することは必要ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

シンボル 首里城

ショッキングなニュース

首里城の炎上焼失

f:id:taukuda4470:20191101081732j:image

くしくも、今年初めて訪れていました。

朱色と鮮やかな青空のコントラストが印象的でした。


f:id:taukuda4470:20191101081722j:image

普段は、あまりやらないガイド付きのツアーに申込み、1.5時間ほどの行程で案内していただきました。

琉球王国の歴史、中国との関係など

興味深いお話をお伺いいたしました。


f:id:taukuda4470:20191101081738j:image

この写真の軒先も、中国の建築をリスペクトしているようです。


f:id:taukuda4470:20191101081656j:image

なんとも言えぬ、そらたった城壁
f:id:taukuda4470:20191101081648j:image

出迎える門も日本のものとは違いますね。
f:id:taukuda4470:20191101081718j:image

正殿の中の様子です。

※ここは、撮影許可が出てました。

 

多くの展示物があったのですが、撮影許可されていませんでしたが、とても煌びやかな素敵なものでした。


f:id:taukuda4470:20191101081709j:image

正殿の裏側
f:id:taukuda4470:20191101081704j:image

街並みを見下ろせる位置にあります。

それだけに、沖縄の皆様にとっては、大切なシンボルだったでしょう。

 

図面や資料は残っていますが、今朝のニュースでは、あの瓦の色はもう出せないと言われているようですね。

残念です。

 

1日も早い復興再建を願います。

 

 

沖縄といえば、泡盛
f:id:taukuda4470:20191101081700j:image

泡盛を2合、水割りでいただきました。

あても新鮮な魚介類


f:id:taukuda4470:20191101081652j:image

この泡盛があとでボディーブローのように効いてきます


f:id:taukuda4470:20191101081712j:image

そして、焼いただけのピーマン

鰹節と醤油を垂らしていただきます。


f:id:taukuda4470:20191101081727j:image

私、イカが大好物なんですね。

最高です。

 

こんな素敵な沖縄のシンボル的存在である首里城

1日も早い復興再建を願います。

 

那覇市の公式ホームページより募金がでできます!!

https://www.city.naha.okinawa.jp/safety/sinsai/shurijousienkin.html

自然の猛威 2019年台風20号

2019年、関東地方に台風20号ご直撃した。

一つ前に来た、台風19号は千葉県に多大なる被害を与えることとなったうえ、この台風20号はさらに広範囲に猛威を振るった。


f:id:taukuda4470:20191013141202j:image

反乱寸前河川

まだ、この時点で台風は来ていない状況


f:id:taukuda4470:20191013141149j:image

普段は、川底にチョロチョロと、流れる程度なのに…


f:id:taukuda4470:20191013141142j:image

手前は、川岸まであと20センチほどの状態。

この時点で!まだ台風は来ていない。


f:id:taukuda4470:20191013141206j:image

橋桁もこの状態
f:id:taukuda4470:20191013141157j:image

向こう側は、手前より1メートルほど高いので、撮影地点は、かなりやばい状況。

 

撮影前日は、晴天の沖縄にいた。

飛ぶはずの翌日便からが欠航となったため、

急遽1日早めての帰宅。

 

台風を飛び越えて台風の直撃を待つ形に。

台風19号の経験が頭をよぎり、対策をとらねばと無理くり帰ってきたわけです。

 

対策も終わり、とりあえず

 

 


f:id:taukuda4470:20191013141210j:image

焼肉


f:id:taukuda4470:20191013141138j:image

そして、ラム肉


f:id:taukuda4470:20191013141153j:image

最後は、ニンニクのホイル焼き

 

普段からアウトドアは好きで、最近はなかなか行けなくなったのですが、毎週のようにアウトドアフィールドで週末を楽しんでいた。

そんな、我が家はオール家電で、停電対策はもっぱらアウトドア用品。

 

この、焼肉で活躍したのは

イワタニ産業のやきまる

 

やきまる

http://www.i-cg.jp/product/grill/cb-slg-1_2/

 

水を貯めておくと、煙があまり出ないという構造の商品。

本当にこれが凄い!

 

備あれな憂いなしという言葉もあるように、日頃から準備しておくことが必要。

 

停電は、2ー3分ほどあったものの、全く問題なく過ごすことができました。

 

先ほどの川も氾濫することなく。

また、氾濫しても、川に対して高い位置にあるので、よほどのことがない限り大丈夫な場所。

 

最悪の場合は、シットオンカヤックで脱出と考え床につく。

 

翌朝は、台風一過とはこういうことだ!と言わんばかりの晴天。

 

 

介護施設医療機関も多大なる被害を受けた台風です。

 

水、食料に加えて衛生材料などの備蓄の重要性と、建物の場所や居住スペースの配置など考慮が必要であると痛感した出来事だあった。